当ページのリンクには広告が含まれています。

お金の不安をなくす3ステップ!30代パパの体験談!

  • 保育園料ってどのくらいかな。
  • もっと広い家に住ませてあげたいな。
  • 子育てしながら貯金はできるのかな。


こんなお金の不安や悩み、じつは簡単に解決できるかもしれません。


子どもができると、ベビーカーやチャイルドシートなど、ベビー用品の準備にお金がかかりますよね。


そして3歳、5歳と大きくなれば保育料や習い事、洋服の買い替えやおもちゃなど、お金が必要なことばかり。


子育て中のパパママのなかには、お金の不安がある人も多いのではないでしょうか。


しげ
しげ

じつは、筆者の私もそのなかの1人です。

27歳でパパとなり30歳で2人目が生まれましたが、正直お金の不安が大きかったです。


しかし、この記事で紹介する方法を実践すると、お金の不安は少しづつなくなりました。


お金の不安をなくす3ステップの全体像は以下のとおり。



前半でお金の不安の正体、後半でお金の不安をなくす3ステップについて詳しく解説します。


この記事を読むと、あなたもお金の不安をなくすことができるでしょう。

お金の不安の正体


お金の不安の正体は、お金に関して「わからない」ことです。

・いつ、いくらお金が必要かわからない
・収入が増えるかわからない
・何をすればいいのかわからない


このような状態だとお金の不安が生まれます。


逆にいうと「わからない」を解決すると、お金の不安をなくせると考えられるんです。

しげ
しげ

次の章では、お金の不安をなくす具体的なステップを解説しますね。


お金の不安をなくす3ステップ


お金の不安をなくす3ステップは次のとおり。

  1. 現状を知る
  2. 支出を減らす
  3. 収入を増やす



じつはすごくシンプルで、現状を知り、支出を減らして、収入を増やすと、お金の不安はなくせます。


では具体的にどうやるのか、私自身の体験談も交えて解説します。

①現状を知る


まずは、お金に関する現状を洗いだします。


・収入はいくらか
・何にいくら使っているのか
・貯金はいくらか



むずかしく考えず、家計簿をつけるようなイメージでOK!


家賃、光熱費、お小遣い、スマホ代、保険など、すべて洗いだすのがポイントです。


家庭のお金の流れをすべて見える化しましょう。


そうすると、問題点や改善点が見えてきます。


たとえば、節約していてもお金が足りないなら、収入を増やすために副業や転職が必要かもしれません。


また、収入に対して支出が多いならば、無駄な出費をおさえる必要があります。

しげ
しげ

私自身、家計簿をつけると

「この保険ってなんのため?」
「なんかスマホ代高くない?」


などの気付きが出てきました。



まずは問題点を発見するために、現状の把握からはじめましょう。

②支出を減らす


次に、支出を見直してください。


お金が増えると解決するから、収入を増やすのが先じゃないの?と思った人も多いのではないでしょうか。


先に支出を見直す理由は、支出を減らすことは’今すぐ’できるし効果が大きいからです。


例えば、支出を見直して月5,000円の節約に成功すると、先月より5,000円使えるお金が増えたことになります。


そして重要なのは、5,000円増える効果がずっと続くことです


5,000円支出を減らすだけで、2ヶ月後は+1万円、1年後は+6万円、10年後は+60万円を作れるわけです。


とはいえ、5,000円も支出を減らせるの?と考える人も多いでしょう。

しげ
しげ

私は夫婦2人で、次の5つを見直して3万円減らせました。

・生命保険
・車の保険
・スマホ代
・光回線(WiーFi)
・電気代


実践した内容を詳しく解説します。

保険:ネット型へ乗り換え


生命保険:日本生命→FWD、チューリッヒ
自動車保険:日本生命→SBI損保

節約金額:8,000円




生命保険と自動車保険を乗り換えて、8,000円の支出を削減できました。


しかも保証内容はそのまま!


ですが保険を乗り換えるって、めんどくさそう。って思いませんか?


正直、とてもめんどくさいです。


ですか「自分でやる」ことが、支出の削減につながります。

しげ
しげ

私は、保障内容も保険料もまったく把握していませんでした。



どんな保険がいいかわからない人には、以下のYouTubeがおすすめです。

【ジャンル別に紹介】コスパが良いおすすめの掛け捨て保険4選【厳選】【貯める編】:(アニメ動画)第395回


お金をテーマに発信されている登録者数270万人の大人気YouTuberで、おすすめの保険がわかります。

スマホ代:格安SIMへ乗り換え


スマホ代:au→ahamo

節約金額:5,000円



私はauを使っており、スマホ代は月8,000円ほどでした。


現在は、格安SIMのahamoへ乗り換えて月2,970円です。


ahamoはドコモが提供している格安SIMで、本家ドコモとおなじ通信速度で使えます。


データ容量も30GBと大容量なため、満足しています。

光回線(WiーFi):楽天ひかりへ乗り換え


光回線(WiーFi):ソフトバンク光→楽天ひかり

節約金額:2,000円


光回線をソフトバンク光から、楽天ひかりへ乗り換えました。


ルーターの交換や初期設定など、めんどくさいことが多かったですがキャンペーンが魅力的でした。


2024年11月時点では、6ヶ月無料キャンペーンが実施されているのでおすすめです。

電気代:楽天でんきへ乗り換え


電気代:賃貸契約時の電力会社→楽天でんき

節約金額:1,000円


賃貸契約時の電力会社から、楽天でんきへ乗り換えました。


乗り換えはとっても簡単で、楽天でんきの公式サイトから名前や住所を入力するだけで完了です。


契約中の電力会社へ、解約の連絡も必要なし。


一度手続きしてしまえば、年間10,000円ほどの節約効果があります。

③収入を増やす


最後に収入を増やすことを考えましょう。


極論ですが、支出より収入が多ければ生活に困ることはありません。


とはいえ、収入を増やすのは難しいと考えている人も多いのではないでしょうか。


収入を増やす方法は、主に3つです。

収入を増やす方法】

・昇給
・転職
・副業


どれを選択するかは人それぞれ。


向き不向きもありますし、家庭や職場などの環境が異なるからです。


ちなみに私は、副業を選びました。


会社員なので、昇給は年に1度しか見込めず、そもそも昇給があるかもわからない。


とはいえ、一時的でも給料が下がるのは避けたいし、引っ越しもイヤで転職を選べなかったからです。

しげ
しげ

そこで私は、副業で「Webライター」をはじめました。

3年以上継続して、今では月10万円ほど稼げています。



副業したいパパに、Webライターは超おすすめ。


在宅でできるので、家族が寝たあとや起きる前など、家族との時間を削らずに収入を増やせます。


Webライターをおすすめ理由については、こちらの記事で詳しく解説しているので、気になる人はチェックしてみてください。


筆者の体験談


本章では、お金の不安をなくす3ステップを実践した、私の体験談を紹介します。


実践した私が、とくにお伝えしたいのは以下の2つ。

  • 生活レベルを落とさなくても支出は減らせる
  • できるだけ早く行動したほうがお得


生活レベルを落とさなくても支出は減らせる

私は夫婦2人で、3万円ほどの支出を減らすことができました。


やったことは、生命保険と車の保険の見直し、格安SIMの契約です。


保険の補償内容は変わらず、格安SIMは電波が悪くなると思っていましたが、全く影響ありませんでした。


本当はするべきかもしれませんが、外食を減らしたり、お酒をやめたりはしていません。


支出を減らす=節約や我慢、と考える人もいるかもしれませんが、じつは生活レベルを変えなくても、固定費を見直すだけで数万円の支出を減らせます。

しげ
しげ

最初の手続きや設定などはめんどうですが、生活は何も変わらないため、ぜひ取り組んでほしいです。


できるだけ早く行動したほうがお得

私はお金の不安がありながら、行動していない時期がありました。


今では本当に後悔しています。


なぜなら、もっと早く行動していれば今よりも状況が良かったはずだから。


支出を3万円減らすのが1年早ければ、36万円も貯金が増えます。


副業へのチャレンジが1年早ければ、スキルと収入はさらに増えていたでしょう。


だからこそ、できるだけ早く行動したほうがいいとお伝えしたいです。


しかし行動をはじめると、調べるのに時間がかかったり、わからないことが増えてストレスを感じるでしょう。


それでもお金の不安をなくすには、行動するしかありません。


しげ
しげ

「自分が入ってる保険を確認する」
「格安SIMの口コミを見てみる」など
少しずつでいいので、自分ができることからはじめてみましょう。



まとめ:行動するとお金の不安はなくせる!


この記事では、お金の不安から脱出する3ステップについて解説しました。

お金の不安をなくす3ステップ

①現状を知る
②支出を減らす
③収入を増やす



今すぐ行動し始めれば、いち早くお金の不安から脱出できます!


まずは何にお金を使っているか、把握することから始めてみましょう!

-Webライターの準備